top of page


筑前町しっぽお助け隊

※PC版 スマホ閲覧は見づらくなっています。ただいま全力で調整中


prepared
あなたの愛犬・愛猫のために、もしもに備えて
出来ることがたくさんあります。
○ 迷子犬・猫を減らすために…

迷子札
.png)
もしもの備え

マイクロチップ
動物愛護管理法において、ブリーダーやペットショップ等は、犬や猫を販売する前にマイクロチップを装着・登録することが義務付けられています。
ブリーダーやペットショップ等から犬や猫を購入した飼い主は、所有者の情報を自分の情報に変更します。動物愛護団体や知人等から犬や猫を譲り受けた場合にも、装着・登録を行うことが推奨されています。手続は全てオンラインで行えるため、
24時間いつでも、どこからでも手続ができ、即時に
手続が完了します。「犬と猫のマイクロチップ情報
登録」に登録されている犬や猫が行政の動物愛護セ
ンター等で保護されると、マイクロチップが読み取
られ、その識別番号から飼い主の情報が分かるため、
保護された犬や猫の返還につながります。





鼻紋登録

bottom of page